1. 昭和40年代 石巻住吉青年団の記録 宮城県石巻市
  2. 昭和46年11月4日 宮城県仙台市太白区 秋保磊々峡~秋保大橋~二口渓谷(つり橋の時代)
  3. 年代不詳 福島県浪江町 高瀬諏訪神社 お祭り
  4. 昭和36年 宮城県仙台市宮城野区 原町の子どもたち
  5. 昭和40年代 福島県浪江町 ラジオ体操
  6. 昭和47年10月 宮城県仙台市太白区 西多賀幼稚園運動会
  7. 平成20年1月14日(月) 宮城県東松島市(五十鈴神社) 月浜のえんずのわり
  8. 昭和30年代 宮城県栗原市鶯沢地区 田植えの様子
  9. 昭和36年 宮城県仙台市青葉区 八幡小学校遠足
  10. 昭和40年代 福島県浪江町 結婚式
  11. 昭和51年3月 さよなら市電 、宮城県仙台市
  12. 昭和40年代 宮城県仙台市宮城野区 薬師堂の花見
  13. 昭和30年代 宮城県白石市 干し柿作り
  14. 昭和40年代 宮城県仙台市 三越屋上遊園地
  15. 昭和40年頃 山形県 ある漁師町
  16. 昭和40年代 福島県浪江町 高瀬諏訪神社
  17. 昭和51年3月 宮城県仙台市 さよなら市電(2)
  18. 昭和40年代 地域不明 手植え
  19. 昭和40年代 第2回石巻桃生牡鹿青年文化祭 宮城県石巻市
  20. 昭和30年代 宮城県仙台市 落下傘遊び
PAGE TOP